75
博多デイトス(福岡市博多区博多駅中央街)1階ほろよい通りに7月7日、大衆欧風酒場「ニューコマツ」がオープンする。
天神や大名などで飲食店を展開する「COMATSU」が博多地区へ初めて出店するもので、店舗面積は約10坪。席数は18席。
メニューは「博多明太子(めんたいこ)アヒージョ」「久留米産 馬刺し~スモーク醤油(しょうゆ)~」など九州の食材をメインに使った洋食をそろえる。客単価は約2,000円を見込む。
営業時間は11時~24時。
エンターテインメントバー「EXBAR TOKYO plus(エクスバー・トーキョー・プラス)」が3月14日、キャナルシティ博多(福岡市博多区住吉1)5階にオープンした。
ラーメン店がリレー形式で出店する店舗「POPUP(ポップアップ)ラーメン」が3月6日、「三井ショッピングパークららぽーと福岡」(福岡市博多区那珂6)3階フードコート内にオープンした。
「博多リバレインモール by TAKASHIMAYA」(福岡市博多区下川端町)で3月15日、桜をテーマにした特別企画「博多リバレインモール桜めぐり」が始まった。
「変なホテル福岡 博多」(福岡市博多区中洲5)が現在、福岡の「東雲堂」が販売する菓子「二○加煎餅(にわかせんぺい)」とのコラボレーションルーム「にわかせんぺいルーム」を期間限定で提供している。
花の企画展「花と生きる!LIFE×LIVE FUKUOKA」が現在、福岡県庁11階「福岡よかもんひろば」で開催されている。
博多に「エクスバー・トーキョー・プラス」 ゲーム3種とビアサーバー設置
神奈川がファイナルへ 卓球Tリーグ