0
老舗菓子店「石村萬盛堂」本店(福岡市博多区須崎町)で11月21日、イベント「博多もちつき」が開催される。
明治期の博多で年末になると、おはやしに合わせて正月用の餅つきを行っていたという「博多もちつき」。当日は、この風習を再現して来店客につきたての餅を振る舞うほか、同店の職人による上生菓子の実演や博多おはじきの実演販売などを行う。
同店の110周年を記念して、開業当時の店舗の写真や菓子作りの道具などを紹介するパネル展も同時開催する。
餅つきは10時30分~、13時30分~。
「ハワイアンフェスティバル2025」が5月21日から、博多阪急8階催場で開催されている。
「クリスピー・クリーム・ドーナツ キャナルシティ博多店」が5月20日、キャナルシティ博多(福岡市博多区住吉1)内のキャナルシティオーパ サウスビル地下1階にオープンした。
企画展「博多織とつくりべ展」が現在、福岡県庁11階「福岡よかもんひろば!」で開催されている。
九州朝日放送のテレビ番組「アサデス。
博多阪急で「ハワイアンフェスティバル」 フードや雑貨など48店
イスラエル大使館員2人射殺