0
老舗菓子店「石村萬盛堂」本店(福岡市博多区須崎町)で11月21日、イベント「博多もちつき」が開催される。
明治期の博多で年末になると、おはやしに合わせて正月用の餅つきを行っていたという「博多もちつき」。当日は、この風習を再現して来店客につきたての餅を振る舞うほか、同店の職人による上生菓子の実演や博多おはじきの実演販売などを行う。
同店の110周年を記念して、開業当時の店舗の写真や菓子作りの道具などを紹介するパネル展も同時開催する。
餅つきは10時30分~、13時30分~。
韓国雑貨とワッペンワーク体験ショップ「Pippi(ピッピ)博多マルイ」(TEL 050-5783-3528)が博多マルイ3階にオープンして、8月24日で2カ月がたった。
「HAKATAクリエーターズフェス2025」が8月27日、博多阪急8階催場で始まった。
「九州アジアコーヒーフェスティバル2025」が8月27日、博多阪急(福岡市博多区博多駅中央街)8階催場で開催される。
ホテル「グランド ハイアット 福岡」が7月18日、地下1階バーラウンジ「バー フィズ」をリニューアルオープンし、5階クラブラウンジフロアに新しい客室を設けた。
博多に雑貨店「ピッピ」 韓国から仕入れたワッペンやDIYスペースも
安保・経済で連携強化