プレスリリース

福岡発ウェルネスブランドKOSelig JAPANより、ローカル企業の“共感採用”を支援する人材マッチングサービス「YATAI」始動

リリース発行企業:株式会社コーシェリジャパン

情報提供:

「ウェルネスの民主化」をミッションに掲げる株式会社コーシェリジャパン(所在地:福岡県福岡市、代表取締役:織井敬太郎)は、福岡県に特化した人材マッチングサービス「YATAI(ヤタイ)」の提供を開始します。



■サービス概要
サービス名:YATAI(ヤタイ)
公式サイト:https://yatai.works
公式X:https://x.com/yatai_koselig
公式Instagram:https://www.instagram.com/yatai_koseligjapan/
運営会社:合同会社コーシェリジャパンワークス
関連会社:株式会社コーシェリジャパン(https://koseligjapan.com

「YATAI」は、「ウェルネスキャリア(“自分らしい働き方”)」を模索する求職者と、地域に根差した魅力ある地元企業をつなぐ、「キャリア×ウェルネス」をテーマにした新しい就職・転職支援サービスです。求職者の深い自己理解のためのAIを活用した診断ツールの提供や企業との出会いから入社後まで一貫したサポート体制、福岡県特化型採用媒体として展開することにより実現する地元企業の徹底した魅力訴求を約束します。
福岡の象徴的な文化である「屋台」のように、働く人々と企業が共感し合える最適なマッチングを提供することで、一人ひとりのやりがいと生産性を最大限に引き出したウェルネスキャリアの実現による企業の成長と地域社会の持続可能な発展をサポートします。

■サービス立上げ背景
福岡発のウェルネスブランド「KOSelig JAPAN」では、人々の「余暇時間」をウェルネスにすることを目標にリラクゼーションを叶えるフレグランスプロダクトの製造販売に取り組んできました。今回リリースする「YATAI」では、多くの人々にとって課題が山積している「働く時間」の改善にも注力することで人々の1日を総合的にウェルネスに近づけていくことを目指します。

■サービス詳細
- 採用媒体の立ち上げ・運営福岡県に特化した採用媒体として、福岡でより良い環境で自分らしく働きたい求職者と、福岡で想いを持って活動する魅力ある企業をマッチングします。

- 人材紹介事業の運営継続した求職者との面談を通して、企業が求める要件に適した良質な人材をご紹介します。ローカル企業でも活用しやすい、雇用形態に合わせたコストを抑えた成果報酬モデルを提案します。

- セミナー・コミュニティ運営地元の求職者と企業をマッチングするセミナーや合同説明会を開催します。地元企業単独ではなかなか開催できない企画を弊社が立ち上げます。


■サービス特徴
「“自分のものさし”で理想の企業と出会える採用媒体」として、マッチ度の高い採用を実現します。

自己診断結果を元に、AIが企業とのマッチングをサポート

「企業の顔」が見える企業紹介・求人票の展開


- 自己診断ツールの提供約30個の質問を通して行う診断によって求職者が何を求めているのか整理し、潜在的に合致する職種や企業を紹介します。

- AIマッチングサービス求職者からヒアリングした自己診断結果と、企業からヒアリングした求める人材要件をAIが分析してマッチングを促します。

- 企業文化の見える求人一般的な労働条件などを重視した求人ページではなく、「働く環境」や「企業文化」など企業の本質的な価値を表現します。

- 求職者の特徴福岡県内でより自分が求める職場を見つけたい20代~40代の就職希望者(新卒・中途問わず)"数"ではなく"質"を重視した効率的で運用負荷の低い採用活動をサポートするので、単純なエントリーではなく実際に選考へ進む可能性のある「有効応募数」を多く集められます。求職者が求めることと企業が提供する価値への期待値が近いためミスマッチが起きにくいことも特徴の一つです。


■代表者メッセージ


私のキャリアは、労働問題の渦中にあった電通の人事として始まりました。過剰なストレスによって苦しむ現実を目の当たりにし、社会の当たり前を変えなければならないという使命を感じました。その後スタートアップに転職し、CHRO(最高人事責任者)として1人→100人へ成長する組織の構築に携わりました。ハイキャリ、高齢者、シングルマザー、外国人と、様々な立場の1,000人を超える方々と向き合ってきたなかで、「個人と企業の相互理解の欠如から"自分らしさ"を見失う」ことを痛感しました。私たちは福岡で最もローカル企業の魅力を訴求する媒体として、求職者と企業の最適なマッチングを実現することを目指します。



プロフィール
株式会社コーシェリジャパン 代表取締役CEO 織井 敬太郎
2016年に慶應義塾大学経済学部卒業後、株式会社電通に入社。人事局にて採用・育成・組織開発に従事。退職後、株式会社Hostyの第二創業に参画し、CHROとして1人→100人の事業拡大を牽引。2020年に拠点を福岡県太宰府市に移し、同年10月にウェルネスブランド「KOSelig JAPAN」をリリース。


YATAI 公式サイトへ


KOSelig JAPAN(コーシェリジャパン)とは?



KOSelig JAPANは、「こころとカラダと地球にやさしい」をコンセプトにしたサスティナブルキャンドルブランドです。九州産の原料から生まれる「9KOS Fragrance」をはじめとしたSustainableでFine Fragranceなプロダクトを通してカジュアルで“ライトなウェルネス”を提供します。



会社概要企業名: 株式会社コーシェリジャパン
所在地: 〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾5-17-10
設立: 2020年5月1日
代表取締役: 織井 敬太郎 (おりい けいたろう)
事業内容: KOSelig JAPANの企画・開発・販売
URL:https://koseligjapan.com/
Instagram:https://www.instagram.com/koseligjapan/ 




KOSelig JAPAN 公式サイトへ

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース