プレスリリース

【7/9(火)-11(木)開催】「製造業に、新しい解を。」スカイディスクがオンラインカンファレンスに登壇します

リリース発行企業:株式会社スカイディスク

情報提供:




株式会社スカイディスク(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役CEO:内村 安里、以下「スカイディスク」)は、八千代エンジニアリング株式会社(本社:東京都台東区、取締役会長:出水 重光、以下「八千代エンジニアリング」)主催する製造業向け共催オンラインカンファレンスに登壇します。
このカンファレンスでは、「製造業に、新しい解を。」をテーマに、製造業DXを支援するスタートアップ15社が集結し、DX事例から紐解く製造業DXの可能性についてお伝えします。
スカイディスクからは取締役の後藤が登壇し、「脱・下請け!業績改善につながる生産計画DX」というテーマで、DX推進のための考え方や、DXを進めたことで業績改善につながった中小製造業の事例をご紹介いたします。ぜひご参加ください。

イベント概要
製造業の現場で働く皆様は日々、生産性の向上とコスト削減の両立に挑んでいます。しかし、新技術の導入やプロセスの改善は簡単なことではなく、どこから手をつければいいか迷うことも多いのではないでしょうか。
本カンファレンスでは、そんな方々に向けて、実際の製造現場での課題に対し、各スタートアップが具体的な事例とともに解決策を提示します。昨今話題に上がる、スマートマットを利用した棚卸しの効率化や、AIを活用した外観検査の自動化など、直面している問題をどのように克服し、業務効率を向上させるかを探ります。

申込はこちら


イベントに関するお問い合わせ先】
八千代エンジニヤリング株式会社
MENTENA事務局

E-mail:mentena-sales@yachiyo-eng.co.jp
TEL:03-5822-2670
(担当:栗原 平日受付:9:00~17:30)
〒111-8648 東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー

株式会社スカイディスク 会社概要
2013年の創業以来、製造業を中心に200社以上のお客様と約500件のDXプロジェクトに取り組んできました。そこで得た知見・ノウハウをサービス・プロダクトとして世の中に還元することが私たちの使命だと考えています。
「ものづくりを、もっとクリエイティブに」をミッションに、人が人にしかできない創造的な仕事に打ち込む世界の実現に向けて、AIを活用したDX支援にチャレンジしていきます。
本社所在地:福岡県福岡市中央区舞鶴2-3-6 赤坂プライムビル4F
代表者:代表取締役CEO 内村 安里
設立:2013年10月1日
事業内容:AIを活用したDX支援、AI搭載のクラウド型 生産計画DXサービス「最適ワークス」の開発・運営
会社サイト:https://skydisc.jp/

登壇者プロフィール
株式会社スカイディスク 取締役 CSO 後藤 健太郎
投資銀行、コンサルティングファームを経て、経営企画部責任者としてじげんに入社、IPOを主導。IPO完了後はM&A戦略の立案に携わり、その後子会社社長として金融領域の新規事業企画に携わる。INCLUSIVE参画後、組織整備ならびに事業ポートフォリオの再構築に着手し、黒字転換を果たしたのち上場。上場後はCOO/CSOとして、M&A、IRから新規事業企画、子会社PMIと幅広く活動。M&Aを中心とした戦略で2年間で事業規模を上場前の4倍へと成長させた。2022年7月、株式会社スカイディスク 取締役に就任。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース