ラーメン店「らぁ麺すぎ本 福岡空港国内ターミナル店」(TEL 092-627-7072)が、福岡空港国内線ターミナル3階の「ラーメン滑走路」内にオープンして、12月1日で2カ月がたつ。経営は「創業新幹線」(東京都豊島区)。
ラーメン店「らぁ麺すぎ本」は2013(平成25)年12月に東京都中野区で創業。現在は神奈川県横浜市に本店を構え、関東・関西などに6店舗を展開。5店舗目となる同店は九州初出店となる。しょうゆラーメンや塩ラーメン、同店限定の豚骨ラーメンなどを提供する。席数は20席。
看板メニューは、5種の生じょうゆを使った「かえし(タレ)」の「醤油(しょうゆ)らぁ麺」、国産のカキやアサリなどを使ったかえしで作る「塩らぁ麺」(以上1,150円)。スープはどちらも、野菜や羅臼昆布、鶏ガラ、豚背ガラなどから作ったものを合わせる。同店限定メニューとして、出店に当たり開発したという「博多豚骨らぁ麺」や「博多明太子(めんたいこ)まぜそば」(以上980円)なども用意する。このほかセットメニューとして、「醤油らぁ麺と名古屋コーチン玉子かけご飯おすすめセット」「塩らぁ麺と九条ネギチャーシュー丼おすすめセット」(以上1,540円)などもそろえる。
木島聖矢店長は「福岡ということもあり、豚骨ラーメンが人気。すぎ本を知っていて、本店よりも入りやすいと食べに来る方も多い。この機会に、福岡、九州の多くの方に、すぎ本の醤油ラーメンも知ってもらえれば」と来店を呼びかける。
営業時間は10時~21時。