食べる 買う

博多阪急「冬の北海道物産大会」に43店舗 限定弁当や初出品スイーツも

(左から)「北海工房」の弁当「豪快赤玉ホタテ・毛ガニづくし」、「小樽洋菓子舗ルタオ」の「ティラミスノルド」、「イルマットーネ・アルル」の「美瑛コーンのこぼれとうきびパン コンポタ~北海道産ラクレット、クラッシュチーズのせ~」、「金獅子精肉店」の「北見和牛・神内和牛あか入り10種盛一頭食いステーキ弁当」

(左から)「北海工房」の弁当「豪快赤玉ホタテ・毛ガニづくし」、「小樽洋菓子舗ルタオ」の「ティラミスノルド」、「イルマットーネ・アルル」の「美瑛コーンのこぼれとうきびパン コンポタ~北海道産ラクレット、クラッシュチーズのせ~」、「金獅子精肉店」の「北見和牛・神内和牛あか入り10種盛一頭食いステーキ弁当」

  • 3

  •  

 博多阪急8階催場で11月5日から、「冬の北海道物産大会」が開催される。

[広告]

 北海道の海鮮や肉を使った弁当や総菜、ラーメン、スイーツなどを集める同イベント。15回目となる今回は「だから、北海道はうまい!」をテーマに、北海道産の素材や製法に注目。博多阪急初登場2店舗を含む全43店舗が出店。博多阪急限定品、博多阪急初出品も計20品をそろえる。

 弁当は、博多阪急限定商品として、赤玉ホタテやカニ、イクラをのせた「北海工房」(札幌)の「豪快赤玉ホタテ・毛ガニづくし」(3,240円、各日50個)や、ブランド牛の「北見和牛」や「神内和牛あか」のステーキをのせた「金獅子精肉店」(同)の「北見和牛・神内和牛あか入り10種盛一頭食いステーキ弁当」(2,970円、同100個)などを実演販売する。このほか数量限定で、10時から「1,501円弁当」、17時から「1,701円」(11月10日まで)を販売。弁当は各日4種類をそろえ、販売数は各種30個と20個。販売店は「みよし千歳」(千歳)や「札幌蟹工船」(札幌)など。

 グルメラインアップでは博多阪急限定で、「エッセンサッポロ」(札幌)の「かみふらの和牛と焼きとうきびのステーキバーガー」(1,620円、同50個)や、「大和水産」(小樽)の「ししゃもの卵と真ほっけのごちそう蒲鉾(かまぼこ)」(684円、同50個)などを実演販売する。イートインメニューでは、九州地区初登場の「らーめん木蓮」(札幌)の「贅沢(ぜいたく)海老(エビ)味噌(みそ)ラーメン」(1,652円、同100食)や、「味噌ラーメン」「塩ラーメン」(以上1,102円)を販売する。

 スイーツラインアップは、博多阪急限定販売となる、「とみたメロンハウス」(富良野)の「ふらの生メロンタルト」(690円)、「イルマットーネ・アルル」(江別)の「美瑛コーンのこぼれとうきびパン コンポタ~北海道産ラクレット、クラッシュチーズのせ~」(594円、各日200個)、博多阪急初出品の「札幌千秋庵」(札幌)の「生ノースマン」(4個入り=1,251円、各日600個)、「小樽洋菓子舗ルタオ」(小樽)の「ティラミスノルド」(2,700個、同24個)などを用意する。

 開催時間は10時~20時(最終日は17時まで)。11月11日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース