97
JR博多シティのアミュプラザ博多、アミュエスト、博多デイトス(福岡市博多区博多駅中央街)は来年1月1日から、初売りを行う。
約100店舗のショップで福袋をそろえるほか、JR博多シティ内飲食店で利用できる「初夢グルメチケット」1万2,000円分を1万円で910セット販売する。
1日は、屋上の「つばめの杜ひろば」を初詣・初日の出のために特別開放(7時~8時)するほか、「祝い餅つき芸」(11時30分~、15時~)の披露や、新年書初め大会(11時~、限定50人)を行う。
初売りは9時からを予定。
ドイツのたる生ビールや料理などを提供するビールイベント「福岡オクトーバーフェスト2025」が10月17日、冷泉公園(福岡市博多区上川端町)特設会場で始まる。
「HAKATA文具の博覧会」が現在、博多阪急8階催場で開催されている。
博多エリアで10月4日から、イベント「わくわく博多(WALK WALK HAKATA)」が開催される。
アジアをコンセプトにしたアートフェア「ART FAIR ASIA FUKUOKA(アート・フェア・アジア・フクオカ)2025」が9月26日~28日、マリンメッセ福岡(福岡市博多区沖浜町)B館で開催される。
博多阪急で「文具の博覧会」 文具メーカーなど70店が一堂に
暮らしにAI、最新技術競う