29
博多阪急(福岡市博多区博多駅中央街)に4月12日、和菓子店「蜂楽饅頭(ほうらくまんじゅう)」がオープンする。
福岡市内では早良区西新や岩田屋本店(天神2)で展開している和菓子店。国産純粋蜂蜜と北海道産の小豆と手亡豆(てぼうまめ)を使ったまんじゅうが根強い人気を集める。
場所は地下1階の博多口側入り口横で、「めんべい」「カルビープラスエッセンス」などの並び。価格は黒あん、白あん各100円。
営業時間は日曜~木曜=10時~20時、金曜・土曜=10時~21時。
展覧会「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」が現在、JR博多シティ9階「JR九州ホール」で開催されている。
アジアの文房具ブランドを集めて販売するイベント「Pinkoi(ピンコイ)世界の文具店 2025」が7月20日から、博多マルイ3階イベントスペースで開催される。
そうめんを提供する飲食店「そうめん小屋 in ベイサイド」(TEL 092-263-0556)が現在、ベイサイドプレイス博多(福岡市博多区築港本町)の屋外施設「ベイサイドキャノピー」に期間限定でオープンしている。
ソファ専門店「NOUS PROJECTS FUKUOKA by EUCAS SOFA(ヌースプロジェクツ・フクオカ・バイ・ユーカス・ソファ)」(TEL 090-8401-4117)が6月19日、「博多リバレインモール by TAKASHIMAYA」(福岡市博多区下川端町)1階にオープンした。
博多で「動き出す浮世絵展」 浮世絵300点超をデジタルアートで紹介
夏の朝を彩るハスの花