遺骨の粉骨・海洋散骨・墓じまい等を行う、有限会社 縁(本社:鹿児島県南九州市、代表取締役:堤 裕加里)は、故人のご遺骨を粉末状にして自然に還す海洋葬を取り扱っており、その高い満足度からペットの供養についてもご相談を多くいただいたため、2月12日(水)よりペットの手元供養・海洋葬を開始いたしました。
■愛するペットへの、最後にできる最善の選択
少子化が深刻な現在、ペットの数は15歳未満の子どもの数より多いと言われており、もはやペットを飼うご家庭では家族の一員となっています。ペットは私たちを笑わせ、慰め、愛情を与えてくれます。大切なパートナーであると思うほど、失った時の悲しみは大きくなります。そのため、愛する家族をあたたかく見送るためのペットの供養について悩まれる方が増えています。弊社でも、「ペットの葬儀後、遺骨を自宅で供養したい」、「いつか来る自分の最期は、愛するペットと一緒に海に還りたい」などのご相談を多くいただきます。また、過剰な費用をかけず、十分な供養をしてあげたいというご要望が多いことや、遺骨を納めたペット霊園が突然閉鎖され、供養できなくなるトラブルも珍しくないことから、ペットの海洋葬・手元供養のサービスを開始いたしました。これは、愛するペットへ最後にできる最善の選択だと考えます。
■ペットの納骨に関する事前アンケート回答
●ペットの納骨先として希望するものを教えてください。
●ペットの納骨先として最も重視する点は何ですか?
大切な家族だからこそ、ペットの遺骨の安置方法も多様に
近年、ペットを家族の一員として大切にされる方が増える中で、ペットの遺骨の納骨方法も多様化しています。自宅で遺骨を大切に保管する「自宅安置」は、いつでもそばに感じたいという飼い主様の思いを反映した選択肢です。また、自然へ還すという意味を込めた「海洋散骨」も注目を集めています。青い海へと送り出すことで、愛するペットが自由に旅立つ姿を想像し、心の区切りをつける方もいらっしゃいます。
どの方法を選ぶかは、ご自身やご家族の気持ちに寄り添ったものであり、正解はありません。大切なのは、ペットとの思い出を大事にしながら、自分にとって一番心が安らぐ方法を見つけることです
有限会社縁はどのような選択をされた場合でもサポートができるように
新サービス「ペットの海洋葬」「ペットの手元供養」「ペットの納骨サポート」を始めました。
■縁のペット海洋葬・手元供養
●日本海洋散骨協会に加盟
弊社は一般社団法人日本海洋散骨協会に加盟しております。そのため、協会で取り決められているルールを順守し、環境に配慮して散骨を行います。これから散骨を希望する方々が、安全かつ安心して散骨のできる環境を提供しております。
●10年の経験豊富な「終活・ご遺骨サポート事業所」
10年に渡り、数多くの就活・ご遺骨のサポートを行なってきたからこそ、お客様に寄り添った質の高いサービスをご提供することができます。そして、ご利用いただいたお客様からは、安心とお喜びの声が続々と届いています。
●有資格者によるサポート
事前のご相談からご遺骨のお引き取り、粉骨、洗骨、そして海洋散骨当日、その後のアフターケアまで、遺骨のプロが寄り添って一つ一つ丁寧にお手伝い致します。
■ペット葬プラン
●海洋葬プラン:54,450円(税込)~かけがえのない存在のペットを大好きだった自然に返す海洋葬。自然への回帰を実現し、海に会いに行くことで大切な存在を近くに感じることができます。
●手元供養プラン:55,000円(税込)~ペットちゃんが慣れ親しんだ場所で、あなたらしくペットの前で手を合わせたり、日々の感謝や想いを伝えることができます。
●粉骨・海洋葬・手元供養セットプラン:77,000円(税込)~海洋葬と手元供養がセットになったプランで、かわいいペットが好きだった海に還し、いつまでも一緒にいられるセットプランです。
。
■有限会社 縁
供養の不安を安穏に還るお手伝い皆様の「供養」のご不安が安穏へ変わり、安心して手を合わせることができる毎日を作るためのお手伝い致します。
所在地:〒897-0202鹿児島県南九州市川辺町清水9860
設立:2015年7月
HP: https://en1150.co.jp/
『ペット手元供養・海洋葬』:https://lp.en1150.co.jp/pet
『teraumi』:https://www.teraumi.com/
『海洋散骨生前契約』: https://seizen.en1150.co.jp/
代表取締役:堤 裕加里
■本件に関する問い合わせ先
TEL:0993-78-4650 / Email:info@teraumi.com
担当:堤 裕加里(つつみ ゆかり)
代表取締役社長 堤 裕加里