食べる

ウルフギャング福岡店がステーキメインのハイティー提供 21時以降限定

ウルフギャング・ステーキハウス 福岡店で提供している「夜景の肉食ハイティー」

ウルフギャング・ステーキハウス 福岡店で提供している「夜景の肉食ハイティー」

  • 4

  •  

 「ウルフギャング・ステーキハウス 福岡店」(福岡市博多区住吉1、TEL 092-292-1651)が11月17日から、21時以降限定でステーキ、セイボリー、スイーツをセットにした「夜景の肉食ハイティー」を提供している。

[広告]

 ハイティーは、夕食を兼ねて紅茶や酒を楽しむ食事のこと。今回提供を始めた「夜景の肉食ハイティー」は同店のステーキをメインにしたハイティー。ウルフギャング・ステーキハウスとしてハイティーを提供するのは同店が初めてだという。企画の経緯について広報担当の大林鈴さんは「福岡店で昨年5月にアフタヌーンティーの提供を始めたところ、利用客の満足度が高く、ステーキの追加プランの注文も多かったことから、夜にも同様のスタイルでステーキをメインに楽しむプランがあってもいいのではと考えた」と話す。ハイティーの提供は21時以降限定で、席は夜景が見える窓側の席を用意する。

 プランは、「EXPERIENCE」(1万3,200円)、「PREMIUM」(1万7,600円)、「SIGNATURE」(2万9,700円、以上サービス料別)の3種類。セイボリープレートとスイーツプレートは全プラン共通で、チョップドサラダやクラブケーキ、スコーン2種、ニューヨークスタイルチーズケーキ、フルーツの盛り合わせ、チョコレートブラウニーなどが並ぶ。SIGNATUREプランには、前菜としてキャビアプレートが付く。メインのステーキは、EXPERIENCEプランでは「熟成サーロインステーキ」、PREMIUMプランとSIGNATUREプランでは「プライムステーキ(熟成Tボーンステーキ)」を提供する。

 ドリンクは、ウエルカムドリンクのスパークリングワインのほか、アールグレイやブレックファーストなど6種類の紅茶、コーヒー、カプチーノなどをそろえる。紅茶とコーヒーは90分間お代わり自由。オプションメニューとして、赤ワイン・白ワイン・デザートワインの3杯セット(5,500円)やウイスキー3種の飲み比べセット(3,300円)なども用意する。

 大林さんは「レートナイトに肉を楽しむ新しいスタイルの先駆けになれれば」と期待を込める。

 提供時間は月曜~金曜の21時~23時30分。前日までに要予約。予約は2人以上から受け付ける。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース