見る・遊ぶ 買う

博多で「山田くんとLv999の恋をする展」 漫画原稿100点展示など

「山田くんとLv999の恋をする展」福岡会場の様子©ましろ/COMISMA INC.

「山田くんとLv999の恋をする展」福岡会場の様子©ましろ/COMISMA INC.

  • 1

  •  

 展覧会「山田くんとLv999の恋をする展」が現在、博多マルイ(福岡市博多区博多駅中央街)7階イベントスペースで開催されている。主催はスパイライズ(静岡県静岡市)と丸井。

会場の様子

[広告]

 「山田くんとLv999の恋をする」は漫画家・ましろさんによる漫画作品で、2019(平成31)年3月に漫画配信サービス「GANMA!」で掲載が始まった。失恋に落ち込む女子大生・木之下茜とプロゲーマーの男子高校生・山田秋斗がオンラインゲームの中で出会い、始まる恋模様を描いた作品。現在、単行本は10巻まで刊行され、累計発行部数は650万部を超える。2023年4月にテレビアニメ化され、今年3月には実写映画が公開された。同展は連載6周年と実写映画公開を記念して開催。4月の東京開催に次ぐ2会場目で、九州初開催となる。漫画原稿や設定資料などの展示、フォトスポットなどを設ける。

 会場では、1話から最新話までのストーリーを100点以上の複製原稿展示するほか、ましろさんの解説コメント、フォトスポットなどで振り返る。フォトスポットは、作中に登場するゲーム「Forest Of Savior」の世界を体験できるスポットや、作中の学園祭の場面を再現したスポットを設ける。このほか、テレビアニメの紹介パネル、実写映画の設定資料や劇中小物なども展示する。

 グッズコーナーでは、福岡会場から発売する新商品11種類含む123種類を販売。新商品は「B2タペストリー」(全2種、3,850円)やアクリルスタンド(同、1,980円)、「証明写真ステッカー」(715円)など。そのほか、「日めくり卓上カレンダー」(1,650円)や「山田のロンT」(全2種、4,400円)などを販売。グッズ購入には個数制限を設ける。

 スパイライズCEOの中田圭亮さんは「普段見られないものを見ることができる展覧会。作品の世界観を再現しているので、実際に目で見て体験して、少しでも作品の良さを知ってもらえたら」と来場を呼びかける。

 開催時間は10時~21時(入場は終了の30分前まで)。入場料は、一般=1,800円、高校生・大学生=1,600円、小・中学生=900円。今月19日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース