
櫛田神社隣の「宮前迎賓館 灯明殿」(福岡市博多区上川端町)3階の会場「銀杏(ぎなん)」で現在、かき氷専門店「おいしい氷屋」(中央区渡辺通5)とコラボしたかき氷が夏季限定で提供されている。
「灯明殿deかき氷」と名付け、2021年夏から、同施設を運営する石蔵酒造(堅粕1)の酒蔵「博多百年蔵」(堅粕1)で始まった同企画。2023年からは同施設で提供している。今年は、昨年の約1カ月間から3週間ほど長く開催。「おいしい氷屋」の「ふわふわかき氷」3種類を用意し、今年は新フレーバー「マンゴー」も登場する。
かき氷メニューは、福岡県産の「あまおう」を使った「あまおうイチゴミルク」や、福岡県星野村産の八女抹茶を使い、あんと白玉が入った「八女抹茶」、新フレーバーとして、灯明殿オリジナルマンゴーソースをかけて、マスカルポーネチーズを入れた「マンゴー」(以上1,300円)。浴衣で来た客は特典としてかき氷を100円引きで提供する。このほか、アイスコーヒー、コーラ、アップルジュースのドリンク(300円)も用意する。
同施設支配人の丸林英之さんは「灯明殿の建物も含め、幅広い世代の方に知ってもらうきっかけになれば。毎年来ても楽しんでもらえるようにと新メニューも加わったので、かき氷で涼みに来てもらえれば」と来店を呼びかける。
営業時間は13時~17時。学生は学生証提示でかき氷100円引き。火曜定休(7月26日、8月2日・3日・9日・13日~15日は休業)。8月20日まで。