食べる 買う

博多で「ハンドメイド&雑貨フェスタ」 3日間で1000ブース超出店

「ふくおかハンドメイド&雑貨フェスタ2025・春」開催時の様子

「ふくおかハンドメイド&雑貨フェスタ2025・春」開催時の様子

  • 1

  •  

 ハンドメード作品の展示・販売やワークショップなどを行うイベント「ふくおかハンドメイド&雑貨フェスタ2025・夏」が7月19日~21日、福岡国際センター(福岡市博多区築港本町)で開催される。

[広告]

 同フェスタは2023年から開催し、今回で4回目。今回のテーマは「暮らしの中のこだわり品」。全国から集まったハンドメード作家などが1日350ブース、3日間で、のべ1000ブースが出店し、展示販売やワークショップを開く。

 販売商品は手芸、クラフト、衣料、木製品・家具、雑貨、アクセサリー、ガーデニング、陶磁器など。出店予定の作家は、手染めレースや引きそろえ糸などを販売する「WISTARIA LACE」、パッチワーク布やソーイング布などの生地をそろえる「キルトデポー」、さまざまな素材のビーズを用意する「キリンパシフィック」、レジンアクセサリーやレジンアートを制作する「ハートビーツ」など。

 ワークショップは、指輪の手作り体験ができる「彫金教室 BLUE.」の「自分だけの指輪を作ろう!」(3,900円~)や、ペーパーナプキンでできたリースに花材でアレンジしてリースを作る「りーす・らぼkiri」の「ペーパーフラワーリース」(1,800円)、レーザー彫刻でメタルカードやメタルタグ作りができる「手芸都市」の「レーザー彫刻でオリジナルグッズを作ろう」(500円~1,000円)など。参加は当日、会場で受け付ける。

 屋外ではキッチンカーも出店。創作パニーニを販売する「Tamachans Kitchen」や、チキンカレーやキーマカレーを販売する「トモズスパイス」、糸島産の食材を中心に使ったホットドッグを提供する「OLLIE DOG」などが軒を連ねる。

 開催時間は10時~17時(最終日は16時まで)。入場料は700円。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース