見る・遊ぶ 学ぶ・知る

福岡国際センターで国内外観光情報イベント「九州旅行博覧会」 93組出展

昨年開催時の様子(写真提供=九州旅行博覧会実行委員会)

昨年開催時の様子(写真提供=九州旅行博覧会実行委員会)

  • 1

  •  

 国内外の観光情報を発信するイベント「九州旅行博覧会~トラベラーズフェス~2025」が2月22日・23日、福岡国際センター(福岡市博多区築港本町)で開催される。

[広告]

 国内外の航空会社や観光局、旅行会社などの企業・団体が出展し観光情報を来場者へ提供するほか、航空会社による子ども制服試着体験や仕事体験などを行う同イベント。福岡発の大規模旅行博覧会事業として最新の観光情報発信と旅行需要促進を目的に、2019(平成31)年2月に初開催し、今回で7回目。今回は過去最多数となる93組の企業・団体が出展する。

 会場1階では、ブースを設置し、観光スポットや特産品、グルメ情報などを紹介する。出展者は、福岡国際空港、フィンエアー、ハワイアン航空、ポーランド政府観光局、タイ国政府観光庁、北海道観光機構、徳島県、沖縄県うるま市、日本航空、全日本空輸、JR西日本、JTBトラベルゲート天神など。

 会場内では、入場者を対象に航空券や特産品などが当たるステージ抽選会を行うほか、デジタルスタンプラリーに参加しアンケートに答えた人を対象に宿泊券やグルメチケットなどが当たる抽選会を実施する。JAL体験ブース、ANA体験ブースでは、子どもを対象とした「子ども制服試着体験」や「お仕事体験」を行う。いずれも参加無料。屋外のキッチンカーでは、ベトナムの麺料理や台湾のショウロンポウ、イタリアのピザなどのフードを販売する。

 実行委員会事務局の天本友子さんは「毎年イベントに参加しその年の旅行先を決める方や、遠方から来る方もいるほど。現地に詳しいスタッフから、観光やグルメ、穴場情報なども直接聞いてもらえる。行ったことのある観光地でも新たな発見があるので、足を運んでもらえたら」と呼びかける。

 開催時間は10時~17時。入場無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース