食べる

博多経済新聞・年間PV1位は「オルガ・ル・ボン・ボン・ドーナツ博多店」

博多経済新聞年間PV1位は「福岡・上川端町にドーナツ店『オルガ・ル・ボン・ボン・ドーナツ」 写真は「オルガ・ル・ボン・ボン・ドーナツ 博多店」で販売するドーナツ

博多経済新聞年間PV1位は「福岡・上川端町にドーナツ店『オルガ・ル・ボン・ボン・ドーナツ」 写真は「オルガ・ル・ボン・ボン・ドーナツ 博多店」で販売するドーナツ

  • 4

  •  

 博多経済新聞の2024年年間PV(ページビュー)ランキングは、「福岡・上川端町にドーナツ店「オルガ・ル・ボン・ボン・ドーナツ」」が1位に輝いた。

[広告]

 ランキングは、今年1月1日から12 月12 日までに配信した「ヘッドラインニュース」のPVを集計したもの。10位までのランキングは以下の通り(カッコ内は掲載日)。

1. 福岡・上川端町にドーナツ店「オルガ・ル・ボン・ボン・ドーナツ」 30種類用意(1/23)

2. 博多に「ラーメンステーション」 日本各地のラーメン提供、期間限定メニューも(3/28)

3. 福岡・中洲の「大洋映画劇場」、3月末で取り壊し さよなら興行実施へ(1/17)

4. 博多駅東に「THE ALLDAY ORTO」 「オルト カフェ」の2号店(4/17)

5. 博多マルイにのり弁専門店「海苔弁いちのや」 福岡県内2店舗目(8/23)

6. 博多に「ハリー・ポッター マホウドコロ」ポップアップ グッズ200種類(2/8)

7. JR博多駅に菓子店「東京ミルクチーズ工場」 期間限定で(6/12)

8. 博多マルイで絵本とコラボしたクッキー缶販売 福岡での実店舗販売は初(9/20)

9. 博多阪急で「北欧フェア」 ドーナツやコーヒー、雑貨など29店出店(10/23)

10. JR博多駅に「カレルチャペック紅茶店」 福岡初出店、期間限定で(11/7)

 1位は2024年上期ランキング1位にもなった、長崎県のドーナツ店「OLGA LE BON BON DONUTS(オルガ・ル・ボン・ボン・ドーナツ)」2店舗目の博多店が、博多区上川端町の櫛田神社近くに出店したことを伝える記事だっだ。ドーナツは「柔らかさと弾力がある食感が特徴」で、イートインにも対応する。

 2位は日本各地の有名ラーメン店のメニューを提供する「ラーメンステーション」が九州初出店し、博多にオープンした記事がランクイン。3位は創業78年を経て今年3月31日に建物老朽化に伴い取り壊しとなった「大洋映画劇場」の記事がランクインした。

 上位10記事中7本がグルメ関連記事で、グルメ情報への注目度の高さがうかがえる。博多エリアは現在、官民連携のまちづくり「博多コネクティッド」による博多駅周辺のビルの建て替えや、福岡空港国際線ターミナルビル増改築工事など、さまざまな整備や都市機能向上に向けた動きが進んでいる。博多経済新聞では今後も、街の動きを、いち早く発信していきたい。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース