暮らす・働く

長崎県内の交通事業者7社局で3月から順次「nimoca」サービス開始へ

「nagasaki nimoca」

「nagasaki nimoca」

  • 74

  •  

 長崎県内の交通事業者7社局で3月から、交通系ICカード「nimoca(ニモカ)」サービスが順次始まる。

[広告]

 「ニモカ」(福岡市博多区博多駅前3)が発行するICカード「nimoca」。長崎県内におけるnimocaサービス開始により、nimocaの導入エリアは福岡県・佐賀県・大分県・長崎県・熊本県・宮崎県の九州6県および北海道の函館地区となる。

 長崎エリアでの「nimoca」導入において、交通事業者7社局のサービス開始時期は、松浦鉄道が3月1日、長崎電気軌道が3月22日、九州急行バスは3月中を予定し、長崎県交通局・長崎県央バス・西肥自動車・させぼバスは6月を予定する。サービス内容は、「nimoca」に入金された電子マネーで、バス・鉄道運賃の支払いができるのと、「nimoca」のほか、全国相互利用サービス対象の交通系ICカードも利用できるようになる。

 「ニモカ」では、今回のサービス開始に当たり、長崎エリアの観光スポットなどをデザインした「nagasaki nimoca(ナガサキ ニモカ)」を発行する。販売日は、導入する各事業者のサービス開始時期に準ずる(一部、サービス開始時期と異なる場合あり)。「nagasaki nimoca」の販売金額は2,000円(利用可能額 =1,500円、デポジット=500 円)。

 「nimoca」カードの名称は「バスにも、電車にも、お買い物にも、いろいろ使えるオールラウンドなカード」「nice money card」の略。昨年8月に発行枚数が400万枚を超えた。

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース