0
福岡アジア美術館(福岡市博多区下川端3)8階のあじびホールで2月11日、イベント「落語のいろは」が開かれる。
「気軽に落語を楽しむきっかけ作りになれば」と初めて実施するもので、宗像落語会会長の粗忽家酔書(そこつやよいしょ)さんを講師に迎え、初心者に分かりやすく落語を紹介する1部・落語「講座」と、2部・実演の「高座」の2部構成で行う。
開演は14時。参加費は500円。申し込みは福岡市文化芸術振興財団(TEL 092-263-6257)で受け付ける。
福岡県内の酒蔵と飲食店を集めたイベント「&SAKE FUKUOKA(アンドサケフクオカ) 2025」が9月27日・28日、福岡国際センター(福岡市博多区築港本町)で開催される。
9月15日に開幕する劇団四季ミュージカル「オペラ座の怪人」の舞台準備が現在、キャナルシティ劇場(福岡市博多区住吉1)で進められている。
アジアをコンセプトにしたアートフェア「ART FAIR ASIA FUKUOKA(アート・フェア・アジア・フクオカ)2025」が9月26日~28日、マリンメッセ福岡(福岡市博多区沖浜町)B館で開催される。
ホテル「グランド ハイアット 福岡」が7月18日、地下1階バーラウンジ「バー フィズ」をリニューアルオープンし、5階クラブラウンジフロアに新しい客室を設けた。
丸善 博多店にイラストレーター原田ちあきさんとのコラボショップ
ヤクルト石川が現役続行へ プロ野球