0
中洲大洋映画劇場(福岡市博多区中洲4)に12月6日、映画絵看板が設置された。
映画「聯合艦隊司令長官 山本五十六 太平洋戦争70年目の真実」の公開を記念し、地域の活性化や文化の継承を目的に企画。製作費93万円の一部は市民や企業から募り、福岡出身の映画看板絵師で画家の故・城戸久馬之進(くまのしん)さんに師事し、中洲地区の映画絵看板を数多く制作していた山本勝美さんが手掛けた。同劇場への看板制作は約40年ぶりという。
大きさは横6.3メートル×縦4.2メートル。掲出は来年2月10日まで。
イベント「らくのうマルシェ 2025 in博多」が9月27日、JR博多駅前広場小規模イベントスペースで開催される。
福岡県内の酒蔵と飲食店を集めたイベント「&SAKE FUKUOKA(アンドサケフクオカ) 2025」が9月27日・28日、福岡国際センター(福岡市博多区築港本町)で開催される。
アジアをコンセプトにしたアートフェア「ART FAIR ASIA FUKUOKA(アート・フェア・アジア・フクオカ)2025」が9月26日~28日、マリンメッセ福岡(福岡市博多区沖浜町)B館で開催される。
ホテル「グランド ハイアット 福岡」が7月18日、地下1階バーラウンジ「バー フィズ」をリニューアルオープンし、5階クラブラウンジフロアに新しい客室を設けた。
丸善 博多店にイラストレーター原田ちあきさんとのコラボショップ
スポーツ庁長官に河合氏