0
JR博多駅前広場は現在、桜色のイルミネーションが点灯し、通行客の目を楽しませている。
JR博多シティが開業3周年を記念して展開しているもので、広場には約16万球の桜色のLEDが点灯。同館の壁面には高さ約25メートル、幅約23メートルの桜も描かれ、駅を春色に染め上げている。
一足早い「夜桜」に、会社帰りに足を止めて写真撮影するビジネスマンの姿も見られ、にぎわいを見せている。
点灯時間は18時~24時。4月20日まで。
ゲーム「MINECRAFT(マインクラフト)」のグッズを販売する「MINECRAFT POP UP STORE」が現在、キャナルシティ博多(福岡市博多区住吉1)センターウォーク4階に出店している。
ナッツ菓子専門店「caica(カイカ)」が現在、博多駅構内ショッピングモール「マイング」に期間限定で出店している。
「変なホテル福岡 博多」(福岡市博多区中洲5)が現在、福岡の「東雲堂」が販売する菓子「二○加煎餅(にわかせんぺい)」とのコラボレーションルーム「にわかせんぺいルーム」を期間限定で提供している。
花の企画展「花と生きる!LIFE×LIVE FUKUOKA」が現在、福岡県庁11階「福岡よかもんひろば」で開催されている。
キャナルシティ博多に「マインクラフト」グッズ期間限定店 グッズ500種
石橋貴明さんが食道がん