42
十日恵比須神社(福岡市博多区東公園7)の正月大祭が1月8日、始まる。
8日の「初えびす」に始まり「宵えびす」「正大祭」「残りえびす」までの4日間にわたり執り行う。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2021年から中止していた福引、開運御座、かち詣(まい)りなどの奉納行事を今年は3年ぶりに再開。露店も出店する。深夜の開催時間は短縮する。かち詣りは9日15時ごろ到着予定。
開催時間は、8日=10時~23時、9日・10日=9時~24時、11日=9時~23時(授与品がなくなり次第終了)。
展覧会「山田くんとLv999の恋をする展」が現在、博多マルイ(福岡市博多区博多駅中央街)7階イベントスペースで開催されている。
グランドハイアット福岡(福岡市博多区住吉1)が現在、劇団四季のミュージカル「オペラ座の怪人」からインスパイアされた特別メニューを期間限定で提供している。
博多エリアで10月4日から、イベント「わくわく博多(WALK WALK HAKATA)」が開催される。
アジアをコンセプトにしたアートフェア「ART FAIR ASIA FUKUOKA(アート・フェア・アジア・フクオカ)2025」が9月26日~28日、マリンメッセ福岡(福岡市博多区沖浜町)B館で開催される。
博多で「山田くんとLv999の恋をする展」 漫画原稿100点展示など
ペルージャ、サントリー下す