0
福岡市は8月7日、博多港の将来の計画について考えるイベント「はかたみなと未来カフェ」を行う。
博多港の魅力を高めようと開くもので、市営渡船「きんいん3」で博多湾1周クルーズを体験した後、少人数でメンバーを交代しながら話し合いを行う「ワールドカフェ」方式で意見交換を行う場を設ける。参加条件は高校生以上で誰でも参加できる。
参加無料。定員150人。申し込みは7月17日まで、ハガキやメールなどで受け付ける。
音楽イベント「BAYSIDE MUSIC JAMBOREE(ベイサイド・ミュージック・ジャンボリー)2025」が5月31日・6月1日、ベイサイドプレイス博多(福岡市博多区築港本町)のイベントスペースで開催される。
グルメイベント「SPRING VALLEY BREWERY presents HAKATA A級グルメ大食覧会2025 in JR博多シティ」が5月14日~18日、JR博多駅前広場で開催されている。
展覧会「TVアニメ『薬屋のひとりごと』展」が現在、博多阪急8階催場で開催されている。
企画展「博多織とつくりべ展」が現在、福岡県庁11階「福岡よかもんひろば!」で開催されている。
九州朝日放送のテレビ番組「アサデス。
博多で「A級グルメ大食覧会」 県内10店が料理提供、クラフトビールも
新教皇、ウクライナ大統領と会見