0
福岡市は8月7日、博多港の将来の計画について考えるイベント「はかたみなと未来カフェ」を行う。
博多港の魅力を高めようと開くもので、市営渡船「きんいん3」で博多湾1周クルーズを体験した後、少人数でメンバーを交代しながら話し合いを行う「ワールドカフェ」方式で意見交換を行う場を設ける。参加条件は高校生以上で誰でも参加できる。
参加無料。定員150人。申し込みは7月17日まで、ハガキやメールなどで受け付ける。
博多エリアで10月4日から、イベント「わくわく博多(WALK WALK HAKATA)」が開催される。
「大博多輸入雑貨市」が10月12日・13日、住吉神社(福岡市博多区住吉3)南参道で開催される。
アジアをコンセプトにしたアートフェア「ART FAIR ASIA FUKUOKA(アート・フェア・アジア・フクオカ)2025」が9月26日~28日、マリンメッセ福岡(福岡市博多区沖浜町)B館で開催される。
博多の魅力発見イベント「わくわく博多」 文化体験やクイズラリーなど
騎馬武者による甲冑競馬