食べる 買う

博多で「&SAKE FUKUOKA」 福岡の39酒蔵と飲食店集う

昨年開催の「&SAKE FUKUOKA 2024」の様子

昨年開催の「&SAKE FUKUOKA 2024」の様子

  • 2

  •  

 福岡県内の酒蔵と飲食店を集めたイベント「&SAKE FUKUOKA(アンドサケフクオカ) 2025」が9月27日・28日、福岡国際センター(福岡市博多区築港本町)で開催される。

[広告]

 2018(平成30)年に始まった酒と食のイベントで、今回で5回目。主催は、福岡県酒造組合、福岡県、福岡県酒造協同組合、福岡県醸造試験所から成る実行委員会。「福岡の酒を通して、食、音楽、空間や時間、人との出会いの素晴らしさを感じることができる場を作りたい」との思いで企画する。昨年の来場者数は1万2000人を突破したという。

 今年のテーマは「ART/GRAPHIC&SAKE」。同イベントポスターのビジュアルは米ニューヨークを拠点に活動する壁画アーティストのDragon76(ドラゴンナナロク)さんに依頼した。「世界に知られるイベント」に育てていく第一歩にしたいという。会場では、Dragon76さん、福岡を拠点に活動するWOK22(ウォック22)さんとBEL ARTさんの3人が同時に作品を描き上げるライブペインティングも予定する。

 会場では、福岡県内の39の酒蔵と27の飲食店が出店。酒蔵は「白糸酒造」「小林酒造本店」「寒北斗酒造」「喜多屋」「山口酒造場」「若竹屋酒造場」「高橋商店」などが出店する。飲食店は「赤坂 藤田」「菊鮨×博文」「KYuNii」「GohGan」「志岐蒲鉾(かまぼこ)本店」「ジビエ料理屋べんけい」「食と酒 なかむた」など。各ブースでの飲食は、会場専用コイン「&」との引き換え制で提供する。

 開催時間は11時~20時(28日は17時まで)。入場無料。チケット料金は専用グラスと専用飲食コイン(16&)付きで、前売り=3,300円、当日=3,800円。前売りチケットは、ローソンチケットで販売するほか、イベントに参加する一部酒蔵と飲食店でも扱う。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース