
「ばり!アイスフェスタ2025」が8月8日から、三井ショッピングパーク ららぽーと福岡(福岡市博多区那珂6)1階屋外のオーバルパークで開催される。
ららぽーと福岡が国内のアイスクリームショップを集めて開くイベント。2023年に初めて開催し、今年で3回目。今回は、初出店6店舗を含む全13店舗がフードトラックやテントで出店する。会場にはパラソル付きのテーブルと椅子を約100人分用意する。
出店店舗は、九州初出店のソフトクリーム店「19時のGohoubi(イクジノゴホウビ)」(大阪、8月8日~11日)のほか、ジェラート専門店「calmo GELATO(カルモ・ジェラート)」(福岡、同)、イチゴ農園がプロデュースするアイスクリームブランド「Sorry only straw berry」(福岡、同)、福岡県・糸島市の宮崎牧場直営のソフトクリーム店「MOCO」(福岡、8月8日のみ)、クッキーサンドなどのカスタムアイスを提供する「sora;niwa(ソラニワ)」(福岡、8月8日、10日~12日)、食べるミルクセーキが人気という「タイヤキBOY」(九州内をフードトラック出店、8月10日のみ)の5店舗が初出店。このほか、福岡県・宇美町産のヤギミルクを使ったソフトクリームやアイスを手がける「KOYASU FARM」(福岡、8月8日~12日)、甘こうじを使ったかき氷などを提供する「久原本家」(福岡、同)など。
商品は、「19時のGohoubi」の「桃ソフト」(1,000円)や「完熟パインソフト」(900円)、「calmo GELATO」のジェラート(シングル=600円、ダブル=700円、トリプル=900円)、「タイヤキBOY」の「長崎名物食べるミルクセーキ」(700円)など。
開催時間は10時~20時。入場無料。雨天決行、荒天中止予定。出店期間は店舗により異なる。今月12日まで。