0
はかた伝統工芸館(福岡市博多区上川端町)で現在、正月イベント「新春の宴~伝統工芸・技の競演~」が開催されている。
百人一首の歌人をモデルにした博多人形や博多織の専門学校「博多織デベロップメントカレッジ」(博多駅南1)の学生が手掛けた博多織の帯、伝統工芸士による博多曲物の「おせち用三段重」「羽子板型銘々皿」や博多独楽、博多張子、今年の干支(えと)「巳(み)」をテーマにしたマルティグラスなど、正月にちなんだ作品を展示する。
開館時間は10時~18時。入場無料。1月15日まで。
「NO COFFEE(ノーコーヒー)」のポップアップストアが現在、JR博多駅構内「いっぴん西通り」に期間限定で出店している。
JR博多シティの「アミュプラザ博多」「アミュエスト」で現在、イベント「BEAUTY FES(ビューティーフェス)」が開催されている。
ホテル「グランド ハイアット 福岡」が7月18日、地下1階バーラウンジ「バー フィズ」をリニューアルオープンし、5階クラブラウンジフロアに新しい客室を設けた。
こどもの職業・社会体験施設「キッザニア福岡」(福岡市博多区那珂6)に「海の日」の7月21日、日本郵船(東京都千代田区)がオフィシャルスポンサーの「船舶トレーニングセンター」パビリオンがオープンした。
JR博多駅構内にコーヒーショップ「ノーコーヒー」のポップアップストア
ニホンリスも涼を求める