0
JR博多駅前広場は現在、桜色のイルミネーションが点灯し、通行客の目を楽しませている。
JR博多シティが開業3周年を記念して展開しているもので、広場には約16万球の桜色のLEDが点灯。同館の壁面には高さ約25メートル、幅約23メートルの桜も描かれ、駅を春色に染め上げている。
一足早い「夜桜」に、会社帰りに足を止めて写真撮影するビジネスマンの姿も見られ、にぎわいを見せている。
点灯時間は18時~24時。4月20日まで。
展覧会「山田くんとLv999の恋をする展」が現在、博多マルイ(福岡市博多区博多駅中央街)7階イベントスペースで開催されている。
グランドハイアット福岡(福岡市博多区住吉1)が現在、劇団四季のミュージカル「オペラ座の怪人」からインスパイアされた特別メニューを期間限定で提供している。
博多エリアで10月4日から、イベント「わくわく博多(WALK WALK HAKATA)」が開催される。
アジアをコンセプトにしたアートフェア「ART FAIR ASIA FUKUOKA(アート・フェア・アジア・フクオカ)2025」が9月26日~28日、マリンメッセ福岡(福岡市博多区沖浜町)B館で開催される。
博多で「山田くんとLv999の恋をする展」 漫画原稿100点展示など
ペルージャ、サントリー下す