0
JR博多駅前広場は現在、桜色のイルミネーションが点灯し、通行客の目を楽しませている。
JR博多シティが開業3周年を記念して展開しているもので、広場には約16万球の桜色のLEDが点灯。同館の壁面には高さ約25メートル、幅約23メートルの桜も描かれ、駅を春色に染め上げている。
一足早い「夜桜」に、会社帰りに足を止めて写真撮影するビジネスマンの姿も見られ、にぎわいを見せている。
点灯時間は18時~24時。4月20日まで。
音楽イベント「BAYSIDE MUSIC JAMBOREE(ベイサイド・ミュージック・ジャンボリー)2025」が5月31日・6月1日、ベイサイドプレイス博多(福岡市博多区築港本町)のイベントスペースで開催される。
グルメイベント「SPRING VALLEY BREWERY presents HAKATA A級グルメ大食覧会2025 in JR博多シティ」が5月14日~18日、JR博多駅前広場で開催されている。
展覧会「TVアニメ『薬屋のひとりごと』展」が現在、博多阪急8階催場で開催されている。
企画展「博多織とつくりべ展」が現在、福岡県庁11階「福岡よかもんひろば!」で開催されている。
九州朝日放送のテレビ番組「アサデス。
博多で「A級グルメ大食覧会」 県内10店が料理提供、クラフトビールも
菊池、また初白星お預け 大リーグ