
「HAKATAクリエーターズフェス2025」が8月27日、博多阪急8階催場で始まった。
国内のさまざまな作家やブランドが集まり、作品販売や制作工程の実演、ワークショップなどを行うイベント。今回は28組の作家・ブランドが出店し、アクセサリーや陶器、洋服、靴、眼鏡、羊毛フェルト作品などを販売する。
出店者は、キノコや粘菌などの自然物をモチーフにしたシルバーアクセサリーを制作する「GARAGE」(東京)、コーヒーカップやソーサーなどコーヒーの器を中心に作陶する「陶珈坊(とうこうぼう)andy」(愛知)、ハンマーヘッドシューズなどオリジナルデザインの革製の靴を作る「s.scrofa shoes(スース・スクローファ シューズ)」(大阪)、動物をモチーフにした壁掛けのインテリア「アニマルトロフィー」を制作する「Hande und Stitch(ハンドウンドステッチ)」(岐阜)、プラスチックの素材を使ったオーダーメードの眼鏡を手がける「glass tailor(グラステーラー)」(大阪)など。
会場では、羊毛フェルト作家の「羊毛けだまkana」さんによる「羊毛フェルトでつくる! ねこねこ3Dラテアート」(参加費4,400円、各回定員8人)や、フラワーアトリエ「FlowerStyleHappiness」によるドライフラワーとプリザーブドフラワーを使ったアレンジメント(同2,200円、同8人)などのワークショップも開く。
博多阪急ライフスタイル営業部マネジャーの杉本敦史さんは「クリエーターの技巧やデザインを楽しんでもらえたら」と話す。
開催時間は10時~20時(最終日は17時まで)。入場無料。9月1日まで。