0
博多地区一帯で10月22日、イベント「博多灯明ウオッチング」が開催される。
博多地区の名所や旧跡を灯明で照らし、街の魅力を高めようと博多の街で昔から行われている「千灯明」をヒントに生まれた同イベント。博多部まちづくり協議会が主催する。
22回目を迎える今回は、約4万個の灯明を櫛田神社や博多小学校、承天寺通りなど博多地区一帯で展開。博多小学校では熊本地震の被災地への思いを込め、地上絵で「熊本城」を描く。
開催時間は18時~21時。小雨決行。
「NO COFFEE(ノーコーヒー)」のポップアップストアが現在、JR博多駅構内「いっぴん西通り」に期間限定で出店している。
JR博多シティの「アミュプラザ博多」「アミュエスト」で現在、イベント「BEAUTY FES(ビューティーフェス)」が開催されている。
ホテル「グランド ハイアット 福岡」が7月18日、地下1階バーラウンジ「バー フィズ」をリニューアルオープンし、5階クラブラウンジフロアに新しい客室を設けた。
こどもの職業・社会体験施設「キッザニア福岡」(福岡市博多区那珂6)に「海の日」の7月21日、日本郵船(東京都千代田区)がオフィシャルスポンサーの「船舶トレーニングセンター」パビリオンがオープンした。
JR博多駅構内にコーヒーショップ「ノーコーヒー」のポップアップストア
輸出拡大、M&Aに意欲